コメント
はじめてのママリ🔰
早くて8月末申請とかでしょうし、普通ではないですか?
ママリ
1回目の申請が10月末までですよね?
全く遅くはないですよね。
10月中旬まで待ってまだだったら会社に連絡してみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
早くて8月末申請とかでしょうし、普通ではないですか?
ママリ
1回目の申請が10月末までですよね?
全く遅くはないですよね。
10月中旬まで待ってまだだったら会社に連絡してみてはどうでしょうか?
「お金・保険」に関する質問
ガスコンロと給湯器って何年で交換しましたか? 我が家は11年経っておりガス会社から案内が届いたのですが、もう10年経っているため今すぐ交換すべきなのかもうちょっと様子みていいものか迷ってます😅 また、後継機器も…
産休育休の手当が出るまでの間お金がくるしくなりクレジット使ってしまいリボ払いなどで残高が膨らんでしまいました。それで家計が苦しくなりクレジットの支払いを遅れないためと思いカードローンでお金を借りて支払った…
そうだんなんですが、 自営業の夫が、社用車兼自家用車にしている車が潰れそうで 私に相談なしでハイエースを契約していました。 500万くらい まぁ、仕事できなくなるのは困るから車買うのはいいです。 ただ、相談な…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
支給されてる方いらっしゃるみたいですが、、、
はじめてのママリ🔰
8月には申請できますから、早い人は確かに支給されていると思いますよ。
ただ、9月になっても遅いわけではないと思います😃