
コメント

ママリ
これです!賃貸で楽器不可なのでヘッドホンするか1番小さい音でやってます!

はじめてのママリ🔰
電子ピアノ
ヤマハ クラビノーバ CLP◯45
(木製鍵盤のモデルです。)
ただ2年で電子ピアノの限界を感じたので、中古のアップライトに買い替えました。
規約で生ピアノOKだったので、規約の時間内だけ弾いてます。
電子ピアノも曲が難しくなってくると、振動音がかなりひどくなるので、
ヘッドフォンしても引く時間帯は気にしたほうがいいと思います。
打鍵したタイミングで電子ピアノ本体が揺れる音や、ペダルの踏み外しなど
『振動』でトラブルになるケースがあります。
-
はじめてのママリ🔰
生のピアノokなのは有り難いですね✨なるほど、振動音までは考えてなかったです…規約踏まえてもう一度相談してみます💦
ご丁寧にご回答ありがとうありがとうございます🌷- 2時間前
はじめてのママリ🔰
良いですね✨ヘッドホンもあるとやはり安心ですよね💦
ご丁寧にご回答ありがとうございます🌷