※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用の口座作ってない方っていますか?💦

子供用の口座作ってない方っていますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

昔作りましたが、解約しました!

産まれたらこどもの口座つくるのが当たり前な風潮でしたが、こどもにお金をあげる気もないし管理もダルいので、親の口座でやってます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作らなきゃかなと思ってるのですが、私も管理どうしたらいいかわからないし作ってなくて💦
    お祝いでもらったお金などはどうしてますか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に分けてません!
    家計簿に記録しておくだけですかね、その中でこどもにお金をつかうことはあっても全額を残しておくことはしてないです。

    なんだかんだこどものもの色々飼ってるのでほぼ生活費投入ですかね。
    (児童手当とかは貯金してますが)

    • 6時間前
S

作ってないです😭
作ろう作ろうと思ってるんですが…😢

3人目産まれたらまとめて開設しようかな…とか考えてます…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上が7歳ですが作ってなくて、、作ろうとは思ってるんですが
    どうやって管理したらいいのか分からず💦
    児童手当やお祝いでもらったお金も全部、旦那の給料が入る口座に入る感じです...

    • 6時間前
  • S

    S


    子供のころ、お年玉とか貯金してもらってた口座があって大学で家出る時にこれからは自分で管理するようにと渡されたので、そんな感じで使いたいなと思ってるのですが…🫣

    貰った現金をとりあえずで封筒にメモ書いて貯めてたのを、育休中とかにちょっと拝借したりもしてて、正直訳分からなくなってて😣
    ちゃんと口座に入れて管理したいです💦

    • 5時間前
🐻

作ろうかなーと迷って結局作らずです☺️
親名義の通帳に入れるようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです..ありがとうございます🥺!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

作ってないです!
旦那名義の児童手当の入る口座にお祝いのお金などもまとめてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのお給料が入る口座は、また別ですか?🥺

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料は別です!

    • 6時間前
mama

作った方がいいのかなと思って
1人目は作りましたが
2人目は面倒で作ってません😂