
ランドセル注文したのですが、これでよかったのか?と私がモヤモヤしてま…
ランドセル注文したのですが、これでよかったのか?と私がモヤモヤしてます。笑
ランドセル見に行って息子はゴールドを欲しがり。
私的には派手すぎ?6年間使うしなー…でも息子が欲しいならアリじゃん?ってなっていて、息子には「他のお店も見てみよう!まだ色々なやつあるし。ゴールド欲しいってまずパパに言ってみよ!」で保留。
その後息子がいないところで私が伝えた結果、
実家(買ってくれる)→え!?金!?(笑)
旦那→絶対無し!
義実家→派手すぎる💦
って反応で。
息子には伝えませんでした。
結局別メーカー見に行って、これ大人っぽいね〜!って私が言ったネイビーのランドセルに決まりました。大人っぽいっていう単語が気に入ったようですが、誘導してしまった感じがあります。あと試着に飽きてました。
そこでも保留にして数日後に写真見せて、これ(ネイビー)でいいの?って聞いたら、いいよー!ってなり注文しました。
ランドセルの色ってどうでもよくなりますかね…
長女はやっぱりあの色にすればよかったーとか言ってて(こっちは親の誘導は全くきかず自分で選んでます)、息子にも後悔されたらどうしようってモヤモヤ😂
- ママリ
コメント

ナツ花
ランドセル、カバーでなんとでもなるので、大丈夫だと思います😊
長くつかうし、高いし悩みますよね~(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
うちは希望の色はそこまでなかったものの私と話してグリーンという無難な色になりこれで良かったのかなと思ってたけど子供は何も後悔してないしこれ自分のランドセル!緑なんだ!って言ってました。
同じく試着に飽きて早くしてくれ感が漂ってました笑
ゴールドが目について欲しくなったけどネイビーもありかなと思ってたなら後悔しなさそうな気がします。
-
ママリ
試着飽きてますよね笑
グリーンおしゃれですね✨
私がグリーン推しだったんですが、全くでした笑
うちの子も自分のやつ!!っていうのが結構嬉しいタイプなので大丈夫だといいなーって思います!
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も最終 私達の言ってたランドセルに決まり 私もしばらくモヤモヤしていました😅
入学後しばらくしてからランドセルほんとにこれで良かった?と
何気なく聞いてみたら
「本当はあっち(娘が言っていた物)が良かったけどママ達がこっちの方がいいって言うからこっちにした。
「でもこのランドセル、みんなが可愛いって言ってくれるからこっちにして良かった🤗」とと言われ少しホッとしました😅
夫もかなり気にしていて もしどうしても娘が言ってた方が良かった…ってなるなら何年生になってもそっちをもう1個買ってあげようって言ってました😂笑
高いし6年間使う物だから親もついつい口出しちゃいますよね😅
-
ママリ
周りの評価って大事ですよね😭
娘さん気に入っていてよかったです✨
そしてご主人がすごい…!笑
そうなんです😂
6年間だよ!?今はそれが好きだろうけど、好みコロコロ変わるでしょ!?みたいな…😂
ありがとうございます!- 2時間前
ママリ
大丈夫ですかね😂そういえば1年生は黄色カバーします😂
悩みます〜
まだ5歳の周りより理解力ない息子に6年間なんて想像つかないだろうし…笑
ありがとうございます!