※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

年長の娘、未だに幼稚園行き渋りがあります。仲間いますか?

年長の娘、未だに幼稚園行き渋りがあります。
仲間いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男がそうでした🥲

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうこざいます。
    息子さん普段どんな感じですか?
    こどもの性質だから諦めるしかないのか、わたしがなんとかすればなんとかなるのか…😥
    娘は絵に描いたような甘えん坊で赤ちゃんの時からママべったり、本当にしつこくてイライラするくらい甘えん坊です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょこさんの娘さんみたいに甘えん坊で家族べったりです😂
    とにかく家族と一緒がいいって感じで習い事の体験でも毎回泣いて
    外の習い事はいまだに出来てません💦
    (今小一です!)
    幼稚園の先生に相談したり
    なにか性質なのか?と思い区の
    子育て相談に何回も相談したりしたけど皆発達とかよりかはそういう性格(心配性、気にしい、慣れるのが遅い)なんだと思うって言われました😓
    一応年長の冬頃?に確か小学説明会あると思いますがその時に事前に相談した教頭先生と面談したりもし不登校とか行けなくなったら保健室登校とかそういう子の教室もあるよなどの説明を受けました!
    幼稚園の頃は行き渋り、吐くまで泣くが年長まであって心配しかなかったですが小学生になって行き渋りなく毎日行けてます😭最初に1回だけ泣きましたが💦
    私の予想ですが幼稚園の自由な時間がある感じより小学校の時間割がちゃんと決められていて次はこれをする!っていうのが分かっているのが息子の性格には合っているのかな?と思っています🤔

    • 37分前