※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事に興味がない1歳3ヶ月の子がいます。興味がないので椅子にずっと座…

食事に興味がない1歳3ヶ月の子がいます。
興味がないので椅子にずっと座ってることができず、降りたい食べない!と泣き喚いたら終了にしてますが、全然食べない時はご飯やパンなどの炭水化物は一口も食べないで終わりです。
その後時間空けてからまたご飯をあげてますか?
食事量は明らか足りないのですが与えた方がいいのでしょうか。(それでも食べない時は食べないと思いますが😭)

コメント

ママリ🔰

その頃うちも急にご飯拒否が始まりましたね😩
特に炭水化物を食べなかったのが気になったので、時間空けてから食べさせてましたよ☺
おにぎりや焼き芋を食べさせてました!
あと、謎に立たせると食べるので、おかずは座って、ご飯(お米)は立って食べさせてました😂