※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

無知ですみません。贈与税が億単位となると相続がいくらになりますか?贈…

無知ですみません。
贈与税が億単位となると相続がいくらになりますか?
贈与税は現金のみの支払いですよね?

コメント

ままり

贈与税は生前
相続税は亡くなったあと
に財産を受けとった時にかかる税金です🙆‍♀️

税金の支払い方はクレカでもコンビニのQR決済でも現金以外で支払えます!

億単位なら相続時に受け取る方がいいと思いますが、担当の税理士はいませんか?
相続対策が必要だと思います

財産は現金なのか不動産なのか株なのか
誰から誰への贈与(相続)なのかで計算が変わります🤔

ちなみに現金で3億円の贈与を受けた場合は1億5800万ほどです😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます🥲
    現金以外でも払えるんですね!
    祖父が亡くなりは両親が手続き等をしています。自営なので税理士さんにお願いしるとそうです。
    もし次私たちの番になったらの話をしていて不安になり相談させていただきました。

    3億で1億5千万!!!!
    ほぼ取られてしまいますね😂

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    3億円を一括で贈与した場合の税金ですけどね😂

    毎年300万ずつとか分けて贈与したり、教育資金として貰ったり、保険に加入したり、やり方は色々とあるので、ご両親に税理士がおられるなら相続対策もお願いすれば少ない税金で財産を受け取ることができますよ🙆‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    今のままだと余裕で億超えるとだけ言われました😂税理士さん通して両親が対策をしてくれるとは思いますが…

    詳しくありがとうございました!

    • 1時間前