※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

20 歳辺りから人生早くないですか?もう16年前になるのに、20歳辺りから…

20 歳辺りから人生早くないですか?もう16年前になるのに、20歳辺りからの出来事ってそんなに古臭く感じないのって何故でしょう?
もう既に大人で、記憶がはっきりしているからですかね?
皆さんも?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ早いです!
子供の頃はあらゆることが初めての経験、初めて知ることだったりするけど、それがだんだん減ってきて、時が過ぎるのが早く感じるのかなと思います🤔

あずさママ

キラキラして楽しかったからですかね?
私は20代前半は仕事も辛くいろいろとありましたが26歳から転職して遊び回れるようになってからキラキラしだしました笑

20代前半の暗黒期も後半のキラキラ期も鮮明に記憶してます。

aya

私は30代後半なんですけど、30過ぎたらもっと早く感じます😇
アレっていつだっけ〜?4.5年前?って友達と話してたら7.8年前とかよくあります🤣笑
私は記憶のキャパが減っていくからかなって思ってます🤔
例えば若い頃は365日分丸々記憶できるのが、20代では300日、30代では200日、40代では150日みたいな🤣笑

はじめてのママリ🔰

早いですねー!
20で下の子出産してからもう5年以上経ってます😭
旦那も同じようなこと言ってて今まさにそれを体感してます!

毎日がキラキラしてないからなのかな?と思ってます。
大人になってからは旦那も仕事するようになってデートの回数も減って毎日が流れるように終わって行ってます🥹
毎日同じことの繰り返しだと当たり前になって記憶に残らないですよね😂