※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

場面緘黙症ご存知の方いらっしゃいませんか?我が子がその疑いがあって。…

場面緘黙症ご存知の方いらっしゃいませんか?

我が子がその疑いがあって。
小学生高学年の女子なのですが、とにかく自分の意見を言わないので何を考えているのかわからないし、どう接してあげればいいのかがわかりません。

お友達とも会話という会話ができていないし。
話を掘り下げて盛り上がることもありません。

一見気分屋??に見えて、だんだんとお友達も少なくなっているようです。

その他、色々と悩ましいことがありまして、
検索していくうちにこの病名の疑いが出てきました。

場面緘黙症って治る病気なのでしょうか。
また、病院を含め、どういう対応をしたらよいのでしょうか。

コメント

まろん

場面緘黙は発達障害の一つです。
特定の場所で話さない状況が1ヶ月以上続いたら可能性はあると言われています。診断は児童精神科になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1ヶ月以上続いています💦
    児童精神科ですね。少し調べてみようと思います。お教えいただきありがとうございます😭

    • 1時間前
ばぶん

放課後カルテというドラマの8話で場面緘黙症のことが取り上げられてました
回答にはなってなくて申し訳ないです…
かなりデリケートだなと思った記憶があるので、参考程度に観てみるのもいいかもしれません…