
コメント

はじめてのママリ🔰
基本おうちでも外でも中にタイツやレギンスを履かせて、足が出ているタイプのロンパースを着せてました!寒い時期は外では足先まで覆われたタイツにして、おうちの中では足先が出ているレギンスが多かったです。
動きやすくお腹も冷えないですし、なによりタイツだとむちむちのあんよが可愛いのでおすすめです♡

ぴぴ💛
うちも上の子はタイツ履かせてました!
オムツ替えめんどくさいですけど、、
下までボタンがあるロンパース は普通に着せてましたよ(^^)出かける時は寒いから靴下に裾をインしてました😂

はじめてのママリ🔰
そうですそうです!肌着→タイツ→ロンパースです!
おむつ替えめっちゃ手間なんですけど、私は見た目の可愛さ重視しちゃってました😂1歳超えると、ロンパースはちょっと赤ちゃん過ぎるかな?って感じなので、0歳台でしか見れない可愛さです🥹🥹
足までボタンがあるタイプの服も全然着せてましたよー!そっちのが楽チンなので、夜寝るときの服とかは全部そのタイプでした!

ボーボボmama🦖🐾
暖房入ってるし、ロンパース(足が出るタイプ)にレッグウォーマーのスタイルで過ごしてました🫶🏻
娘もそうする予定で長袖ロンパース買い足してるところです🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
タイツやレギンスを履くんですね!!!!
半袖肌着にタイツを履いて、その上からロンパースを着るってことですよね??!
おむつ替えの時にタイツを脱ぐってことですよね?!
何もわかってなくてすみません😭
足までボタンがあるロンパース?
長ズボンみたいな、、
は、もう着ないですかね??
はじめてのママリ🔰
すみません返信ではなく新たにコメントしてしまいました😂