
パート勤務の女性が住所変更に伴う異動届けの提出について悩んでいます。店長からは、パートも異動届けが必要と言われましたが、個人情報が他の書類と一緒に送られることに抵抗があります。異動届けを店長に渡さず、個別に封筒に入れて渡すことは可能でしょうか。
【🔴パート勤務で住所変更の時、異動届け書きます?💦】店長に聞いたら店長は社員なので引っ越しの際書いたと言われたけどパートもな場合、個人情報だし個別に会社に私の住所などを書いて
私が直接送るならまだわかるけど、店長いわくその異動届けは、職場の店舗が月何回か本社に送る書類と一緒に送るから、もしパートのooさんもそれ書いて住所変更しなきゃいけないなら同封するから私に渡してね‼️
と言われたのですが、住所など(最寄駅や諸々)見られるのが少しだけ抵抗があります。皆さん気にしませんか??
◉ちなみに私は
社会保険
年金など加入の扶養外のパート勤務ですが
短期契約で12月か1月までの契約なのです。
なのに、11末頃に引っ越しなのですが
わざわざ異動届けを提出する必要ありますか?
(まあ来週人事?総務?に聞きますが)
出さなきゃ行けないとしても、それを店長に渡し店の書類とかと一緒に送る事に抵抗があって。
最悪、同封必須ならその異動届けをそのまた店長に渡さずに私が独自で個別に封筒にいれて渡すのはありでしょうか?💦
🔴もし人事に、その異動届けに住所書いて店長に渡して!と言われたら、「個人情報なので封筒にその紙をいれて店長に渡して(その封筒とまま、他の書類と送るのはありか)よいですか?」と聞くのはありですかね?💦
異動届けは一応すでに見せてもらったら
最寄駅や地図も書くらしくかなりの個人情報だと思うのですが🤔💦
パート入社時は、私はそんなの出してなくて。
なので社員のみのならよいのですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがにどこに住んでるのか分からない人を雇えなくないですか?
ほかの社員はいいとして、店長(管理職ですかね?)には伝えるべきかと。
入社時は履歴書とか出してないんですかね・・・?
はじめてのママリ🔰
書き方わかりにくかったですかね?
既にパートで働いていて勿論入る時は、履歴書や会社の書類は書いてますよ😅じゃなきゃ社会保険など加入できてないかと思います。
(ちなみに結婚前に働いてた会社から、人手不足のため戻ってきてほしいと春に言われ、今年ヘルプで復職してる立場です)
なので普通に今の住所は会社は知ってます。で、引っ越し先の住所や最寄駅などはどう伝えるのか?の話の時に店長に、もしかしたら自分がooさんの異動届けを他の書類とともに本社に送ることになるかも。でもまだわからないから会社に自分から確認してくれる?といわれてる状況です。
記載とおりまだパートの私が異動届け書かなきゃいけないかは不明です。パートなので必要ないかも。
なのでもしも、異動届けを私にも書いてと言われた場合のことを心配してる感じの質問なのです