
家で2,3歩歩き出したらその後早いですか?そこからそんなに進まない子も…
家で2,3歩歩き出したらその後早いですか?
そこからそんなに進まない子もいますか?
ファーストシューズもう買った方がいいのか迷ってます。
もう少し家の中でしっかり歩き出してからのほうがいいのかな?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)

ママリ
うちの子たちは1人で立てるようになったら歩き始めるのも早かったです😳

はじめてのママリ🔰
靴はもう少し家の中で歩けるようになってからがいいと思います☺️
外で転ぶより室内で転んだ方が痛くないと思います😊
2.3歩歩いてから早い子もいればゆっくりな子もいます!
早く歩けても靴を履いたら中々上手に歩けないです💦
靴を買ったらまずは室内で靴を履いた状態での歩行練習をするのがいいと思います☺️

わんわん
10歩あるいたらって聞きます🫶🏻

はじめてのママリ🔰
我が家も生後10ヶ月くらいで室内で数歩歩いていましたが、そこから進まず、しっかり歩けるようになってファーストシューズを購入したのは1歳3ヶ月でした🤣
個人差があるので、早い子は早いかもしれませんが、もう少し様子をみても良いのかな?と思います。
10歩歩けるのが購入の目安と言われています☺️

ます
うちは
長男はとてとて歩くところからスタスタまで1ヶ月。
次男は掴まり立ちからとてとて歩くまでが4ヶ月、そこからスタスタはやはり1ヶ月くらい。
でした。
10ヶ月たらまだ買ってもプレシューズくらいで良いのかなと思いました。

ママちゃん
長女は家の中で2〜3歩歩いてから、なかなか進まず…。だったので、靴を履かせてみようと思って靴を履かせて外で歩く練習したらどんどん歩けるようになりましたよ😊
ただ、靴はすぐにボロボロになってしまいましたが。
-
はじめてのママリ
へぇー!そうなんですね😳
なんとなくうちも必要性とか興味がないと歩かなさそうなので1ヶ月経って変わらなかったらお外も行ってみようと思います!- 3時間前
コメント