
現在妊娠中なのですが、義両親が若干ハイです。名前もある程度決めてい…
現在妊娠中なのですが、義両親が若干ハイです。
名前もある程度決めていて、夫が言いたい!言いたい!
って感じだったので、良いけど何か意見されても、
飲み込まないですからね!と伝えた上で話したら、
変えるつもりもないのに、考え始めました😂
この時点でちょっと、うるせーなと思ってましたが、
義母も義父が自分の親に名前考えといて!と言われて、
候補を出されたのをいまだに根に持ってるみたいで、
まず考えといてなんて言うなよ。ってボソッと言っており、
義母は名前に関しては肯定のみでしたが、
義父がずーっと、〇〇、〇〇って言っててイライラ😂
私に両親がいないので、産後本当に無理!となったら
義実家に夫の育休終わったら少し住まわせてほしいかも!
と私から言ったら全然いいよ〜!って感じでしたが、
やっぱり義父がお隣さんちにみて貰えばいいよ!
などなんかもう若干怪しくて😂😂
義母はただハイな感じで、〇〇に妊娠言ってもいい?
検診は次いつ?エコー見せて!とかな感じです。
夫にも嫌だった〜と伝えましたが、
私は実の両親から虐待を受けて育ったので絶縁しており、
そのことを義両親も知っています。
だから本当の娘として可愛がってくれてるんだよ。と。
それも全然理解できますが、
候補に入れもしないのに名前ずっと考えるの辞めて!?
勝手に近所のしらん人に(私からしてとんでもなく他人、
道端で出くわした人くらい他人)勝手に預けたり、
抱っこさせないで!?って感じですが、心狭いですか?
産んだら可愛くて知らない人にも抱っこされたく
なるものなのでしょうか??
ちなみに重症悪阻の時も遠方から何度も駆けつけてくれたし、
安産祈願もベビー用品の買い出しも私から誘って、
一緒に行ったり夫がいなくても会ったりします🪿
仲良しではあるけど、多少気は使うので、
嫌なことを嫌とすぐに言えないです、、
- 初めてのママリ🔰
コメント