
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😂
実家も義実家もファーストシューズの話出ましたが、自分たちで選びたくてお断りしました💦
当時はファーストシューズは祖父祖母のプレゼントの定番だったみたいで、買うものと思ってたらしいです!
ランドセルみたいなイメージだったのかもしれませんね👀

はじめてのママリ🔰
そういう風習?があるみたいな話をしていたような🙄
こちらで選んで高いの買ってもらいました、、、!🫣
-
はじめてのママリ🔰
気持ちは嬉しいんですけどね💦
祖父母の時の風習と今の感覚と違うんですね😳- 37分前

なの
義母は買ってあげたい!けど、こういうのは勝手に買うものじゃないよね💦というタイプでした。
私的にはプレゼントされた方が思い出になるので、全然あり派でしたが、なんせ歩くのが遅すぎて(2歳手前)
歩くようになってから買ってもらって、今も大事に置いています✨️
思っている回答と違ったら申し訳ないのですが、個人的に絶対なし!という気持ちがよく分かりません🤔
-
はじめてのママリ🔰
気持ちは嬉しいですけどね💦
どうしてもやっと歩けるようになって初めて履かせる靴は親があげたいという気持ちが私も強くて😣💦
ありがとうございます🙇♀️- 36分前
はじめてのママリ🔰
自分たちで選びたいですよね😂
ランドセルはイメージ湧くので時代のギャップですね💭納得です