 
      
      1歳半の子が保険に加入していますが、入院時のベッド代や食事代は自費になりますか。NICUの場合も同様でしょうか。
赤ちゃんの保険に詳しい方教えてくださいm(_ _)m
1歳半の子が今coop共済の保険に加入しています。
先進医療付きのお守り程度に加入したものです。
子どもの医療費が無料の地域に住んでいるのですが、
手術や治療にかかる医療費は無料でも、入院したときのベッド代や食事代は自費になりますか?
また、早産などでNICUに入るようになった時も同様にベッド代(??)など治療以外のところはかかるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳8ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
ベッド代とかは別料金だったはずです!
 
            にんにん🔰
医療費無料でも、入院はベッド代やごはん代がかかります!NICUだとミルク代も入るかと思います。
コープの保険に入ることによって、医療費はかからないけど、その他の費用を申請してもらうことによって、みなさん補填しているみたいですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 ですよね‥!
 お守りで保険かけておきます!- 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
個室に入ると個室代、食事代は実費でした😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 個室代も結構かかりますよね🥲 
 ありがとうございます!- 9月15日
 
 
            退会ユーザー
入院した時は食事代と個室代は自費です!
生まれてすぐ3週間ほどNICU入り、請求額200万超えでしたが、
未熟児の医療費の申請をして手出し9300円で済みました😊有難いです🙏
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それはかなりありがたいです🥲 
 9300円と別途食事代個室代ということでしょうか?- 9月15日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 いえ!
 nicuの支払総額9300円
 ミルク代やおむつ代、保育器での治療代なども全て含めての子の値段でした!
 未熟児の医療費の申請書を提出したらこれだけの手出しですんでいます😄
 
 
 ついこの間、
 2歳の子供が病気で入院したときが
 食事代や個室代が手出しでした!
 
 大部屋をえらんだので部屋代はなし
 4日間ほど入院で5000円でした😊- 9月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!安いですね😳 
 保険なくても払える金額、、
 
 大部屋も部屋代かからないんですね🧐
 初めて知りました💡
 
 詳しく教えていただきありがとうございます😊✨- 9月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
自費ですよね🧐
そしたら保険に入ってても良いですね😳
退会ユーザー
でも出産の時GCU入りましたがそこはベッド代とかありませんでした!
はじめてのママリ🔰
医療費以外の手出しが0だったということでしょうか‥?
退会ユーザー
住んでる地域は医療費が上限1000円で1000円しか払いませんでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど‥!ありがとうございます!