
私には兄がいて甥っ子がいます。夫は姉がいますが子ができなくていませ…
私には兄がいて
甥っ子がいます。
夫は姉がいますが
子ができなくていません。
甥っ子の話題とかになったときに
俺には姪っ子も甥っ子もいないからなー
見れないからなー
みたいなのを毎回言います。
本人はネタにしてるつもり?
なんですが
子どもできなかったをネタにするって
どう思いますか?
義姉の前で言うことはないにしろ
そういう話題のときに
必ず言うんです。
面白いと思ってる?言ったからって
出来るもんじゃないし
もう無理なのになんで何回も言う?
って私は思うんですが
みなさんだったら気にしないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
デリカシーがなさすぎます
そんな事言うもんじゃないですね
聞いてて気分が悪くなるので
いろんな人がいるからそんな風に言うもんじゃないと伝えます

あんず
自分の問題ではないことをいちいちネタにするのは、精神年齢が低いというか子どもだなと思います。でもご結婚されているなら、ママリさんの甥っ子は旦那さんにとっても甥っ子ではないですか?私にも叔父叔母いますが、叔父からは姪っ子とも思われていないならなんだか悲しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
夫からすると
自分の血の繋がりのある甥っ子が
いないって感じですかね🤔
居たからって
我が子もいるわけで
めっちゃ可愛がるとかでもないだろし
いるいないがなんなの?
それをネタにしておもろしいか?
って感じで呆れてます😥- 7時間前
-
あんず
旦那さん、もしかしてプライド高いタイプですか?自分にはいない甥っ子の話をされるのが面白くないのかなと思いました🤔(おっしゃる通り、たとえいても可愛がることはないでしょうね)でも甥っ子がいるかどうかを気にするなんて、人生でよほどご苦労されたことがないのかなと思います。
いずれご自身のお子さんが大人になった時に、結婚しても子どもを持たない(持てない)可能性もあります。その場合「俺には孫がいないからなー」とネタにするような嫌なおじさんにならないよう、今のうちにママリさんが注意した方がいいと思いました🥹- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたらそういう気持ちなのかもしれませんね🤔
苦労したことないんだと思います。
義実家家族みんな
子どもがいるかいないかかが
幸せの基準のような発想です。
義姉に子ができないってなって
義母ができないなんて思っても見なかったと
愕然としていましたからね。
ほんとそんなこと言った時には
ぶん殴ると思いますが笑
言わないように今のうちに
注意しておきます🤛- 6時間前

ゆき
デリカシーなさすぎで無理です😭
自分の夫だったら絶対怒ります!!
そして、ママリさんの甥っ子って義理の関係とはいえ旦那さんから見ても甥っ子だと思うので、そのへんも怒りますね。
私は義兄夫婦の子も実姉夫婦の子もどちらも甥っ子として接します!
気持ちとしては姉の子のほうが気軽に可愛がれますが、表向きにはどちらも同じように可愛がってますよ!
夫も同じくどちらの甥っ子も可愛がってくれてます。
そういう感覚も旦那さんにはないんですね🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね。
そういう感覚もないんでしょうね🤔
義姉に子はいないけど
いたら私も同じように知らない子として
見てもいいって言われてるような
もんですもんね🤔
不妊をネタにしてる時点で
終わってますよね- 7時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね
義母も似たような発言したので
ゲッと思いました😥
身内だからネタにするとか
やっぱりズレてるし
子どもができなかったって
義姉からすれば
辛い出来事なのに
それをネタにしてるのって
やっぱりおかしいですよね
はじめてのママリ🔰
そうですね
嫌です。
自分の夫がそんなこと言ってたら
めちゃくちゃ怒ります!
はじめてのママリ🔰
ですよね
私の感覚が間違ってなくて
安心しました!
夫に注意します🤛