※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

義両親が来た際に作った中華スープを残されたことに不満を感じています。旦那の食べ方も汚いと感じており、家庭環境が影響しているのか悩んでいます。

愚痴です。
義両親が来宅したのですが、中華スープ(しめじ・長ネギ・溶き卵)を作って出したら、2人共1口分を残されました😂
砂の残るしじみ・あさりの味噌汁じゃないんだから、最後の1口くらい食べろよって思ってしまいました。
旦那も食べ方も汚いですし、そういう家庭環境ってことなのか…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

あえて一口残して満足を表す中国人みたいですね💦

  • M

    M

    共感ありがとうございます😂
    確かに、中国はそういう文化ですよね💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

食べ方汚い人と結婚えらんだのはなぜなのかお聞きしたいです

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    そうご指摘されると、何故とはハッキリ言えないですね😅
    結婚前は嫌われたくないから、っていう気持ちが強くて、そこまで気にしてなかったかもしれません。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なるほどです
    ありがとうございます

    • 9月15日
  • M

    M

    最近は大分マシになりましたが、汁物は大体1~2口残します。
    私は実母共々貧乏性だし、排水溝汚したくもないので、煮物やカレー・スープも残りをご飯やパンで拭って食べたりしていて、育った環境ですね😂

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、義父母はほぼ他人だけど
    だんなさんが汚いのはいやかも、、
    でもすきなら許せるのかもですね

    • 9月15日
  • M

    M

    旦那に対しては注意できるので大丈夫です😊
    ご心配ありがとうございます。

    • 9月15日