
コメント

はじめてのママリ
割りばし一気に沢山使う場面って普通思いつかないのに
必要な本数言ってくれよって思いました😶🌫️
自分で買ってこいwww

はじめてのママリ🔰
買ってきてあげたのに まぁいいや?😳😳😳
1回で200も使うんかよ!ってなりますね😤
めちゃくちゃイラッとします‼️
買ってきてくれる事を当たり前と思うな!って言ってやりたい😤‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イラッとしますよね!
先にありがとうでしょーーと
いったら
その後ムスッとしてます💢- 1時間前

S
あ、そうなん!?そら知らんわw
そんな使うと思わんかったw
聞いておいたらよかったね、ごめんw
ですね😅💦
頼んで買ってきてもらったならまずありがとうですが、頼んだわけでもないのに買ってきて要件を満たさないなら、特にありがたくはないかなと…
なのに、そこでありがとうを求めてイラつかれても…??と思ってしまいます🫣💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですけどね😔
ありがとうまでなくても
必要だというから
買ってきて
まぁいいやとぼそっといわれた
返事に
ん??と思ったところです。- 42分前
-
S
まずありがとうだろうが、と書かれてたのでありがとうという言葉を求めてしまってたのかなと思いました🙏💦
「まぁいいや、予定通り自分で買いに行くから…」
ということじゃないんですかね?
頼んでもないのに何勝手に買ってきてんの!?確認してよ!とかって叱責されたとかなら、
は?ってなりますが、
まぁいいやなら普通の反応かなと…💦
私なら、まぁいいや…の後に、気にしてもらったことに対してのありがとうを一応言いそうですが😅
ご自身は喜んでもらえると思ったのに期待した反応が得られず、旦那さんはせっかく買いに行かなくて済むようになるチャンスだったのに足りなかったことで、たぶんお互いにがっかりしたんですよね…。
割り箸200って何に使うんでしょうね😅- 8分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も聞けばよかったですが
予備で置いておくんだろうなと
良かれと思って
これでも多めに
2袋分かったんですけどね😇
残りは知らねーーと
ほっときます。
まずありがとうだろーー
といったら
むっとされました。