※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムポム
家族・旦那

※質問ではなく愚痴です😇現在次男を出産して実家へ里帰り中ですが、両親…

※質問ではなく愚痴です😇

現在次男を出産して実家へ里帰り中ですが、両親に対してのストレスと蛙化現象がものすごく溜まっています。

実父:私が産まれる前から家事・育児をしなかった人。
孫が生まれて嬉しいのは分かるが、ただ見てだけで何もしない。無口な人だから、ただぼーっと孫を遠くから見て同じ部屋に居るのがストレス。私自身実父が嫌いなのもある。(実母が家で破水した際、何もせず仕事へ行った過去があり大嫌いになった)


実母:60代なのに言葉使いが幼稚すぎて蛙化してる。
まず何でも「ちゃん」をつける。「唐揚げちゃん」とか「コップちゃん」とか。変な風に言い換える事がある。家族内なら別にいいんだけど、一緒に里帰りしてる旦那に対して「メロロン食べる?」って言ってて旦那も困惑しており、私が「ごめん、メロン食べるって聞いてるよ」と訂正した。
60代が娘の旦那に対してメロンをメロロンって言う事自体が恥ずかしくて嫌になった。
息子に対しても、自作したオリジナルソングを毎日歌ったりしてうんざり。(私の旦那がいる前でも歌う)本当に恥ずかしい。

もうすぐ里帰り終わるから、我慢しながら今日も生きてます😇(笑)


コメント

まる子

めちゃくちゃ面白いご両親だと感じます。でも、ずっと身内だから、イライラしますよね。
その2人がパートナーって不思議ですが、違う人間同士だからうまく行ってる部分があるのかな?と、ちょっと勉強になります。