
やばいママがいます。自分のこどもさえ良ければいいタイプで、少しで…
やばいママがいます。自分のこどもさえ良ければいいタイプで、少しでも自分の子どもとトラブった子どもに対しては、責めたり、キツく言ったりと大人げないです。
ひたすら、特定の1人のママの悪口を言いふらして、周りにも同じように思わするような空気をつくろうとします。
執着系のママさんで、ママさんの中で良い子って
思った子どもと自分の子どもを仲良くさせようと
必死になったり、ママさんのこともロックオン
したりします。更に、利用するタイプなので、
理由をつけて自分の子どもを見てもらおうとします。
上記のママさんとは、どのように関わるのが
良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
関わらないのが一番だと思いますが、関わらなけばいけない理由があるんでしょうか😭?

ママリ
どうしても関わらないといけない関係性なんですか?
-
はじめてのママリ🔰
娘がその子と仲良しなので、どうしたらいいか悩んでいて💦
- 1時間前

より
関わらないのが一番だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦参考になります。
- 1時間前

ままり
お子さん同士が仲が良くても園の中だけのお付き合いにしてはどうでしょう?
外では会わない、遊ばない、連絡しないがいいと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!参考にします!園の中だけのお付き合いにしてみます🏃♂️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
娘が仲が良くて、どいしたらいいか困っています💦