※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさん炊いたご飯のあまりはどうやって保存してますか?ラップですか?…

みなさん炊いたご飯のあまりはどうやって保存してますか?
ラップですか?
それとも冷凍容器にいれてますか?
楽天で冷凍容器見てたのですが高いなと思いまして笑
でも毎日残った分ラップするのめんどくさいんですよね〜

コメント

ママリ

100均の冷凍容器です!ご飯専用の!😌

Mママ🔰

ラップで急速冷凍してます!洗い物出ないし楽です😁

はじめてのママリ🔰

ラップに包んで冷凍しています!

はじめてのママリ🔰

ラップです!私は冷凍容器洗うのが面倒くさい派です😇

スノ

冷凍容器にいれてます!
冷凍容器に入らない分はラップです!

空色のーと

1膳分のタッパーを買ってそれに入れてます。
多めにお米炊いて、炊けたら食べない分はすぐ冷凍行きです!

はじめてのママリ🔰

冷凍容器です!温めた時にそっちの方が美味しいので!

まりん

極っていうご飯用の冷凍容器使ってます!

はじめてのママリ🔰

冷凍容器どころか100均のタッパー入れてます。
そして食べる時もそのタッパーのまま食べてます😄