※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

後追いするけど人見知り弱い子っていますか?ママにだけ後追い、離れると…

後追いするけど人見知り弱い子っていますか?

ママにだけ後追い、離れるとギャン泣きしますが、
人見知りはあまりしません。
じーっと見て泣くこともあれば、抱っこされて平気なこともあります。

自閉症の子は後追いしない、人見知りしないと聞きます。
人見知り全くない、激しすぎる子に多い印象です。

定型発達するのか不安です。

今は喃語を話し、模倣は二つたまにするくらい。
指差し、言語理解はないです。

コメント

マカロン

うちの子後追いありますけど、人見知りゼロです😇人見知りあって欲しいと願ったわたしからすると残念で仕方ありません...

ひよこママ

うちがそうです🙋‍♀️
後追いは激しいですが、人見知りはしません。
私は半年くらいから週1で一時預かりに預けてるので慣れてるのかなーくらいにしか思ってませんでした!

今月1歳になったんですが、急に模倣が上手になって、指差しもするし言語理解も進んだような気がします。
9ヶ月の頃は全然でしたよ。もう少し様子を見ても良い気がします👶

まろん

診断済みの子いますが、後追いも人見知りもありましたよ。

軽度知的障害の甥っ子は場所見知り人見知りはありましたが、後追いはなかったです。

9ヶ月なら発達障害は分からない月齢かと思います。