
コメント

ぴよ
とにかく何かあった時に休める所は考えてました。
まず、泣き止む音や動画・手口ふきとかは必須で
次に、すぐにオムツ替えやミルクを飲めるようにしてました。
万が一で、ペットシーツみたいなのをチャイルドシートに敷いておくと便利です☺️
またこの時期まだ蒸し暑いので、先に冷やしておいて温度を一定にしたりですかね。保冷シートも活用してます。
加えて「ママパパマップ」のアプリで、外でオムツ替えができる場所もすぐ見つかるようにしてました🥹
ぴよ
とにかく何かあった時に休める所は考えてました。
まず、泣き止む音や動画・手口ふきとかは必須で
次に、すぐにオムツ替えやミルクを飲めるようにしてました。
万が一で、ペットシーツみたいなのをチャイルドシートに敷いておくと便利です☺️
またこの時期まだ蒸し暑いので、先に冷やしておいて温度を一定にしたりですかね。保冷シートも活用してます。
加えて「ママパパマップ」のアプリで、外でオムツ替えができる場所もすぐ見つかるようにしてました🥹
「赤ちゃん」に関する質問
私の心が狭いのか〜イライラする〜🫠 まだまだ2.3時間おきに起きる赤ちゃん居て 私が全て対応部屋も別 夫は育休中で夜間は上の子達と寝る なのになぜ昼寝をするのがあなたなの〜😒 いつも昼寝させて貰ってる側だけど 赤ちゃ…
赤ちゃんが黄疸で光線療法をされた方や 光線療法に詳しい方教えてください。 治療は24時間で1クールだと思うのですが ・生後何日目に何クール治療を受けましたか? ・その時は保育器照射でしたか?ビリベッドでしたか…
汚い話ですみません🙇♀️ 梨を食べて1時間後に下痢をしました😭 腹痛は一瞬ありましたが今は大丈夫です。 今日買った梨だし腐ってるということはなさそうなのですが… お腹が冷えたんですかね😭 妊娠中ですが赤ちゃんに影響は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートにペットシーツ盲点でした!!
アプリも今インストールしてみました!
何時間程度の移動でしたか?🥺
ぴよ
実は救急車で運ばれての出産だったので、退院から健診も車で片道1時間でした🤣
またド田舎な事もあり、2ヶ月しない頃から車で計6時間とか移動してました💦
はじめてのママリ🔰
私もど田舎で健診まで1時間かけて行ってました😭大変ですよね😭
6時間!!今度5時間程度の移動があって不安でした、、参考にします🥺!!