※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アトピーのお子さんがいらっしゃる方。お子さん何歳で、お肌の経過はど…

アトピーのお子さんがいらっしゃる方。
お子さん何歳で、お肌の経過はどんな感じですか?
うちの子は0歳から肌荒れで、もうすぐ6歳。今はお腹と背中を夜中に掻きむしることが多いです💦
ステロイドで治して、綺麗になったらステロイドではない薬に変えますが、また荒れてきてステロイドにもどしての繰り返しです💦

コメント

エルモ☆

アトピー可哀想ですよね💦
治るのは時間かかるのに、悪化するのは一瞬で😭
9歳のアトピー持ちの息子がいます。
離乳食始まった頃から皮膚状態が悪くなり、アレルギー、喘息もあります。
現在は皮膚状態がひどい時はステロイド+5日間抗生剤を飲んでいます。
それでもあまり改善がないので月一回の注射をすすめられています😭

ままくらげ

親子供にアトピーです🥲
私は0歳で診断済みで現在も通院中。
子供は乳児湿疹の頃から荒れてましたが明確にアトピーと言われたのは年長に入ってからです。
(学校に提出するアレルギーの書類に書かれた)

アトピーは体質なので良い時期と悪い時期を繰り返します💦
なのでそこは頭に入れて治療されると良いです。
どうしても汗、花粉、乾燥などで荒れやすいですね🥺

合う治療法や治療薬がみつかったり、上手にケアできるようになったり、子供から成人になる、妊娠するなどして体質が変わると薬を塗る頻度を減らせる場合もあります☺️
食べ物も冷食や惣菜はなるべく控え、大変ですが自炊がよかったです。

私も30後半にして月数回のステロイドまで減らせ、たまにメイクができるようになりました。保湿と飲み薬は必須ですが。
子供は飲み薬は飲んでますが、保湿は不要、ザラザラ部分のみステロイドで今はおパンツのゴムが当たるラインと太もも周辺くらいです☺️

長かったですが諦めなくてよかったです☺️
多少悪化しても、季節で繰り返す物と思ってめげずに塗ってあげてくださいね🥹

はじめてのママリ

6歳で、指や膝裏、耳が赤くカサカサになったり酷いと切れたりします。
ロコイド入りのヘパリンクリームを全身に塗って、赤みがあるところにはベタメタゾンを塗ってます。この前薬軽くしたら荒れてダメだったのでまたこれに戻りました。