※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

両隣りの家族が仲良くて自分の家が挟まれてるとか似たような環境にいる…

両隣りの家族が仲良くて
自分の家が挟まれてるとか
似たような環境にいる方😭!

私がそうなんですがなんとなく居心地悪いです😔
子どもはもちろんママさん同士も同じようなタイプで
パパさん同士も仲良く、一緒にどちらかの庭でBBQなんかしてる時に外出なきゃいけない用事があって
顔合わせなきゃ行けない時とか
ほんっとに嫌です笑

笑顔で挨拶はしますがほんっとに嫌です😂

みなさんも嫌だなぁとか思ったりしますか!

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ分かります😂
うちの家の並びに2組ずつ挨拶以上する仲のご家庭があるのにうちは挨拶程度の付き合いです🥲
お隣は年齢が近いお子さんがいるけど滅多に会うことはなく、他のお隣はわんちゃんを飼ってるという共通点がありお話したことがありますがその程度です🥲
他の方々はそれぞれの玄関前で話したりしてるのを見かけるのでなんとなく疎外感を感じます😂

  • ママリ

    ママリ

    共感嬉しいです😭
    深い関わりはしたくないけど
    仲良くしてるところをみると
    羨ましいとか思っちゃって
    疎外感かんじるタイプです😔
    なんとなく焦るというか、、
    でもご近所さんとは近すぎない関係が1番ですよねきっと🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、BBQ一緒にしようって言われたら「え…」ってなるのでそこまでの関係は求めてないのですが、他のご家庭のそういうところ見ると悲しくなりますよね💦
    今後何があるか分からないし万が一トラブルになったら気まずいので挨拶程度の関係がいちばん安全かもです🥹

    • 1時間前
ゆか

同じです!両隣のお子さんが同級生同士で長時間立ち話してたり何をそんなに話すことあるのか笑
居心地悪いですが、簡単に引っ越せないので悩み中です。

  • ママリ

    ママリ

    簡単に引越しできたらどれだけ気が楽かと思います😣
    声が聞こえてくるだけで憂鬱です😭

    • 54分前