※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ毛君のママ
子育て・グッズ

みなさんのお子さんは、つかまり立ち始めてから どのくらいで歩きましたか?

みなさんのお子さんは、つかまり立ち始めてから どのくらいで歩きましたか?

コメント

りんご

うちは9ヶ月でつかまり立ち、そこからすぐつたい歩きして、1歳2ヶ月で歩き始めました\\(◡̈)/♥︎

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    1歳2ヶ月の時は外も歩ける感じですか?

    • 6月15日
  • りんご

    りんご

    1歳2ヶ月のときはまだ外を歩けるほどではなく、1歳3ヶ月になるくらいでやっと外を歩けるくらいでした(๑′ᴗ‵๑)

    • 6月15日
  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    そうなんですね😊歩き始めたからといって靴を買うの急がなくてもいいみたいですね。

    • 6月15日
ksママ

つかまり立ちが早かったので
歩くまで3ヶ月かかりました!

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    ちょっとかかるんですね、安心しました✨

    • 6月15日
  • ksママ

    ksママ


    つかまり立ちが5ヶ月で
    歩きはじめは9ヶ月半です!

    • 6月15日
トトロ

うちは長かったです(^^;)
9ヶ月につかまり立ちをして完全に歩けるようになったのは最近の1歳3ヶ月でした🤣
もう少し早い子の方が多そうですけどね♡

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    少しかかるんですね、安心しました✨

    • 6月15日
deleted user

7ヶ月でつかまり立ちをし9ヶ月で最初の1歩がでましたが、2〜3歩からなかなか進まず11ヶ月で歩きました(*^^*)

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    靴が必要になるまではまだかかるんですね、安心しました✨

    • 6月15日
⁂⁂⁂

6か月でつかまり立ちして、すぐに伝い歩きして、8か月で普通に歩いてました(╹◡╹)

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    はやいですね!!

    • 6月15日
maa.o

うちの子は10カ月過ぎにつかまり立ちを始め、1歳2カ月前に歩き始めましたが、まだ靴は嫌がります(^^;)男の子です。

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    靴嫌がるんですね💦

    • 6月15日
あーか

6ヶ月でつかまり立ち、10ヶ月ではじめの一歩でした(・ω・)/

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    やっぱり少しかかるんですね、安心しました✨

    • 6月15日
deleted user

6ヶ月後半でつかまり立ちとつたい歩きとハイハイをして、1人たっちは11ヶ月になってすぐ、歩いたのは11ヶ月後半でした(*^^*)

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    やっぱり少しかかるんですね、まだ何も用意してないので安心しました✨

    • 6月15日
2児mama🌸

10ヶ月でやっとつかまり立ちして
11ヶ月で歩きました(*´ `*)

  • まつ毛君のママ

    まつ毛君のママ

    ありがとうございます😊
    つかまり立ちして1ヶ月で歩いたんですね!靴とか早く用意してましたか?

    • 6月15日
  • 2児mama🌸

    2児mama🌸


    靴は出産祝いの時に貰ったのが
    あったので最初はそれ
    履かせてましたね☺️✨
    1歳の誕生日に新しいの買いました!

    • 6月15日
まつ毛君のママ

みなさん回答ありがとうございました。
うちは内反足で、靴も特注になるのでどのくらいで病院に相談しようか迷ってたので参考にします😄
つかまり立ち嬉しいし、本人も意欲的ですが、親としては足の病気なのでゆっくり確実に成長して欲しいので複雑です😅