 
      
      最近、些細な体調不良を重病と考えてしまうことに悩んでいます。健康診断を受けているのに不安が消えず、同じような経験をした方の克服方法を知りたいです。
なんでもすぐ重病だと思ってしまうのを治したいです…
今まで30年以上生きてきてそんなことなかったのですが、去年ぐらいからこんな感じです。
お腹が張ってる→腹水がたまってて末期がん?
腰が痛い→膵臓が悪い?腎臓が悪い?
頭痛がする→脳梗塞?くも膜下?
忘れ物をした→若年性認知症?
などとすぐ重病かもと思ってネット検索してしまい、
ネットで見た一番悪い状態なのではないかと考えてしまいます😭
去年身内がガンになって初期で気付いたから手術で取れた人がいることや、健康診断の胃カメラで良性の小さなポリープを指摘されたことが引き金となり、
とにかく早期発見早期治療!と強く思いすぎているなぁと自覚があります。
こうしてすぐ病気なんじゃないかと不安に思うストレスの方がよっぽど体に良くないということも自覚しています…
健康診断はオプションもつけてしっかり受けているし、
婦人科にも内科にも定期的に通っています。
これだけやっててもまだ不安です。
同じような方いますか?どうやって克服しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
心気症ですよね💦私もです!
気になったら病院いくしか安心できない時がありました💦
今も続く違和感があれば病院行ってます😂
 
            さあや
まさにわたしです!😢
ちょうど今甲状腺の腫瘍が見つかり大きいのだけ一昨日細胞診したばかりです😅ずっと検索魔で情緒不安定すぎてしんどいです…もし良性でなかったら…とずっと悪い方向で鼻血が久しぶりに出た時も血液の病気かと不安になり採血してきましたが異常無くて…わたしももう少し楽に生きたいと思っています😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 甲状腺の腫瘍が見つかったとのこと、不安ですよね😭 
 でも、私は人一倍めちゃくちゃ調べてしまうし医者にもあれこれ聞く性格だから知ってるんですが笑、甲状腺はほぼ良性で、もし悪性だとしても進行が遅くて予後が良好なガンのようです。
 さあやさんの不安感はもちろんめちゃくちゃ共感するのですが、だからこそ不安感少しでも払拭できたらと思います。差し出がましかったらごめんなさい💦
 お互い体に気をつけつつ、気にしすぎないようにしたいですよね。。- 9月14日
 
- 
                                    さあや 本当に人生で一番怖くて不安かもです…😢なんか、そう言って頂けるとどちらにしても安心できます😮💨✨先生は大丈夫だろうと言ってますが細胞診次第なのでとりあえずプラスに捉えたいです!あと元々マイナス的なわたしですが、今回こうしてたまたま甲状腺腫瘍が見つかった事で自分の身体との向き合いかたが変わったきがします🥹まだまだ長い生きしてピンピンコロリが良いので食生活も見直していきます😂 はじめてのママリ🔰さんのおかげでこちらも救われました🥹一緒に健康で長生きしましょう!! - 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
気にしすぎるのは疲れてしまうとは思うけど、その性格がきっと主さんの命や誰かを救うんでしょうね😌🩵
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まさかこの性格を誉めて?いただけるなんて😭 
 自分としてはなんでも不安に思うのはストレスだからやめたいと思っていますが、適度に健康に気をつけるのは悪いことじゃないですよね。- 9月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
分かります😭私も最悪のことを考えてしまい考え出すと夜も眠れなくなります😭
そういう時は思い切って病院に行って検査するのが1番安心できます🥺
子供ができてからより健康でいたいって気持ちが強くなって病気だったらどうしようってよく思っちゃいます。
 
            はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。心気症は治療がむずかしいので受診をかんがえないのであればつきあっていくしかないかも
 
            はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じです、、
今もずっと難病かと思い続けて、先週血液検査して結果待ちなんですが、もうこの結果を待つ時間が地獄でどんどん症状出てきます、、
 
            "はしママ"
少し前の投稿にすみません、もう私の事すぎて…
でも皆さん病院に行けるのがすごい…
私は不安すぎて、なにか見つかるのが怖くて病院にも行けません😭
検査するのが1番ってわかってるのですが…
 
   
  
はじめてのママリ🔰
わかります…医師に問題ないと言われるまで不安が晴れないです。
独り言のように大丈夫、大丈夫と言い聞かせるようにしてますが、体に不調が出るとダメですね💦