
松戸市の明和幼稚園について面接受けた方が居たら内容とお子さんがどん…
松戸市の明和幼稚園について
面接受けた方が居たら内容とお子さんがどんな状態だったのか教えていただきたいです。
現在プレに通っていますが、子供の言語遅延があり面接で何も答えられなそうです。
ママ、じぃじ、ばぁば、しゅっしゅ(機関車)、がオー(恐竜)、ねぇねぇ(呼ぶ時)など意味が伝わる言葉はこれくらいです。
パパは言えていたのに笑いながらママとわざと?言うようになりました。
意思疎通は出来て、靴を脱いで下駄箱に入れたり手伝いありで着替えもできます。
ゴミを捨ててきてと言えば行ってくれるし、洗濯手伝ってと言えば干す物を都度手渡しもしてくれたりします。
小さい子にも優しくなでなでしたり、おもちゃを持って行ったり接せます。
同年代〜大人にと人見知りせずにニコニコと接します。
プレでは、走り回ったりする事は終盤の帰りの会ぐらいで作業などしてる時は椅子に座って黙々とやっています。
落とされたらどうしようと
急に心配になってしまいました( ; ; )
- ぽんママ(2歳7ヶ月)
コメント