※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

オフィスや工場の清掃のパートしてる方いますか?働きやすさはどうでしょ…

オフィスや工場の清掃のパートしてる方いますか?
働きやすさはどうでしょうか?
知り合いが工場の清掃パートをしていて、話を聞いているとかなり魅力的です。
しかし、働きやすさに関しては割り当てられるオフィスや工場によって違うかも…との事で悩んでいます。
その人が働く工場は清掃パートはその人のみ、1日5時間、基本会話なしで黙々作業、といった感じみたいです。
その人の働く現場での仕事は本当に魅力的なのですが、オフィスや工場の清掃パートをしている他の方のお話も聞けたら嬉しいです!

コメント

ムージョンジョンLOVE

去年1年間オフィス清掃していました!私は平日週2日その曜日は私だけ、3〜4時間清掃してました。
他の曜日は別の人が掃除してました。
黙々と作業できたし、急なお休みは2回だけしましたが、当日でも
わかりました!って感じですぐ休めました。
時給1200円で普通によかったし、オフィスもホワイト企業で良かったですよ〜

今は家政婦の仕事に転職して時給2000円なのでそれを経験したらもう戻れませんが、オフィス清掃の仕事おすすめです。大人しかトイレ使わないからそこまで汚れていないですよ。
ショッピングモールとかは大変だと思います。お子さんは汚しますからね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳ありません。
    私の手違いで回答下に行ってしまいました💦

    • 1時間前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    あ〜知り合いだと後々面倒なので私なら紹介は辞めるかもです💦
    indeedで探した方がいいですよ

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介はやっぱり後々の事考えると悩みますよね💦
    田舎だからパートが少なくて…。
    もう少し、慎重に考えます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
知り合いの方がいくらでも紹介するよ!と言ってくれているのですが、知り合いからの紹介なら尚更簡単には辞められないし、悩んでいました。
前向きに考えたいです!
ありがとうございます✨