※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子が産まれて、夫の育休が1ヶ月以上なかった方育児ノイローゼみたい…

第一子が産まれて、夫の育休が1ヶ月以上なかった方
育児ノイローゼみたいになりましたか?

頼れる義実家が遠方で話してたら、
ノイローゼになったことあるし、周りの人もなってた。
誰もが通る道だよと言われて怯えてます🥲💦

義母は仕事があるので泊まり込みとか難しく、
でも来る分には部屋空けとくから夫と来な!と。
(夫は実家からも仕事に通えます)

無理そうならそうしますが、どのくらい
ノイローゼになっちゃうのかなと不安です、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ならなかったです。軽く鬱っぽくはなりましたが、1ヶ月すぎてからで3日ほどでした。

赤ちゃんの性格にもよるのかなと思います。よく泣く子ならしんどいだろうし、寝る子ならなりにくいかなと。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    3日ほど鬱っぽいってことですか🥲?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。

    • 11分前
ぺんぎん

私は退院後から子どもと2人生活でしたが、病んではいました😂😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    何もわからないので疲れはしますよね、、
    義母や友人はノイローゼになりすぎて、おくるみで包んで放置したり、頭おかしくなったって言ってたので怖いです😭💦

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    さすがにそれはないですが、毎晩泣いてました(´▽`;) '`'`

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ノイローゼすぎてますよね😭💦良く泣く子だったからしんどかったって言ってて、、どのくらいの月齢で慣れる?収まり?ましたか?🥲

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    3、4ヶ月たって、子どもがあやして笑うようになったら落ち着きました!

    • 1時間前
ママリ🔰

特にならなかったですが、旦那にはめちゃくちゃイライラしました😂