※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

上の子が友達の誕生日会に呼ばれて友達の家の駐車場でバーベキューやっ…

上の子が友達の誕生日会に呼ばれて友達の家の駐車場でバーベキューやったみたいで焼肉沢山ご馳走になってきて、友達の広い3階建て家と最新のSwitch2を自慢されて
Switch2が欲しいと言われました、旦那がうちは貧乏だから諦めろの一言 、すいませんSwitch2買ったほうがいいですか教えて下さい

コメント

3児mama

同じ状況ならうちは買いません😂
よそはよそ、うちはうち…です!

まろん

無理に買う必要はないと思いますけどね。

K

うちなら買いません。
自慢するような子と仲良くしてほしくないな〜とさえ思ってしまいます😅

うちの小6の弟は去年までSwitchすら買い与えてもらってませんでしたが、彼なりに友達を見つけ、走り回ったりサッカーをしたりして遊んでましたよ♡

はじめてのママリ🔰

その理由では買いません💦うちの子も友達がSwitch2持ってる!とか欲しいって言いますが抽選当たらないから買えないよ〜って言ってます。
家にはSwitchあるし😅ただ貧乏だから諦めろ、は子供が納得する理由にならないのでちゃんと説明するべきかなと…

ママリ

私の周りで言えばSwitchは年長には大体のお子さんが持ってましたね。
我が子も5歳で買って、今2台目です。
(Switch2ではないです)

買ってあげるかどうかは親の判断だとかと思いますが、
後1年くらいすればほとんどの子が持っていることになるかと思います。

7歳なら欲しがる歳ですよね。
お年玉とかから私なら決まりを作りながら買ってあげる方向で検討します。

ままり

まぁ…仕方ないですよね〜、
よそはよそで。。

普通に誕生日やクリスマスで、買ってあげれる頃に買ってあげるでいいと思いますよ🤗

はじめてのママリ🔰

買わなくてもいいと思いますが、周りにもある程度合わせないと今の子達も大変なので本当によく遊ぶお友達の大半が持っているならお誕生日かクリスマスにでも買ったらいいと思います😊