
コメント

はじめてのママリ🔰
似てますね…🥲自分なら避けるなぁと思います。

みかん
うちの親戚なんて、全く同じ名前ですよw
性別と字は違いますがwww
盆正月に会うので、呼んだらどっち?ってなります😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ名前?!そんなことあるんですね笑
- 59分前

ぺんぎん
ちょっと嫌ですね、、😭
-
はじめてのママリ🔰
いやですーᴛ.ᴛ
- 59分前

はじめてのママリ🔰
うちの子と従兄弟がツバサとツカサです!
みんな呼び間違えますが私は全く気にしなかったです😂
嫌なら嫌と伝えてもらっていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
義姉に嫌って言えないので我慢しますᴛ.ᴛ笑
- 59分前

ぽん
似てるなーとは思いますが、同じではないのでセーフかなと
私は娘が産まれたら絶対つけたい名前があるので、仮に親戚や身近な人に似た名前がいても、そのままつけてしまうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも女の子でも男の子でもナツキって名前つけるって独身のときから決めてました!嫌すぎますが我慢です
- 58分前

ままち
えーめっちゃ嫌ですね🫠
こだわりがあるんだろうけど…
-
はじめてのママリ🔰
毎月会うくらい家も近いのでめっちゃいやですー。
- 58分前

はじめてのママリ
我が家の義兄の子供もそんな感じです。
最後の一文字が『は・あ』で違うんですが母音が一緒なので同じ名前みたいな感じです。
まじでキモすぎます。
-
はじめてのママリ🔰
義母に「似てるけどまぁ兄弟みたいに育つだろうからね!」って言われて兄弟みたいに育たせねえよと思いました🤍笑
- 57分前
-
はじめてのママリ
我が家は義実家嫌いすぎて
年1会うかどうかです🤣- 50分前

はじめてのママリ🔰
私はそういう状況になったことがないので分かりませんが
名前が違うなら あまり気にならないと思います
苦手な人なら気になりますが そうじゃない人であれば平気ですね
はじめてのママリ🔰
ですよね、
わたしもそんなに似てたら避けます。