コメント
はじめてのママリ🔰
年子育児中なのですが
そんなこと言われたことないです…
優しくなさすぎるお店ですね…
1人で2人ってほんとにほんとに
体力吸い取られるし、ましてや
言っても聞かない(我が家の場合)
からあなた方がぜひとも子どもを
説得してくださいって感じです。
ましてや味方になっていいはずの
旦那さんが1番ひどいです。
はじめてのママリ🔰
年子育児中なのですが
そんなこと言われたことないです…
優しくなさすぎるお店ですね…
1人で2人ってほんとにほんとに
体力吸い取られるし、ましてや
言っても聞かない(我が家の場合)
からあなた方がぜひとも子どもを
説得してくださいって感じです。
ましてや味方になっていいはずの
旦那さんが1番ひどいです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
6歳差で産んだけど上の子が毎日赤ちゃんにメロメロです。 おはようからおやすみまで可愛い可愛いで、保育園では赤ちゃんに「行ってくるね」とハグ、迎えにいけば「会いたかったよ〜」と手を繋ぎ😂 寝る時はくっ付きたが…
夕食の話しです。 私が食材の下処理をやって、あとは焼くだけ!煮るだけ!の状態までにしておきました。 今日は俺が作るよ!と急にスイッチが入った夫。 作ってくれたのはいいんだが、 しょっぱすぎて残したら(←ちなみ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あ🔰
キツイ言い方とかではなく丁寧な注意ではあるんですが、それでも毎回へこみますね…🫠
ちょうど1週間前も、私の誕生日で夫がサプライズのスイーツビュッフェに連れて行ってくれたのですが、そのときにも同じ内容で注意されました…。
他のお客様に迷惑が、、と言われたのですが、私たちの他には1組しかいなかったです😂(それでも静かにしなきゃいけないのはまあわかるんですが…😓)
うちの子たちも全く言うこと聞いてくれないです🫠なんなら2人揃うと調子に乗るので本当に手がつけられないです……😇
今日は夫の仕事着を見にワークマンに来ていたのですが、夫は服を探したり試着したりして全く面倒を見てくれず、子どもたちが走り回ったりイタズラするのを注意したりしてはいるものの、1人では本当に限界があり、夫に「ちゃんと見といてよ」と言われると本当に腹が立ちます🫠
子どもたちがお出かけしたいというので夫の買い出しに一緒に連れてきたのですが、連れてきたからには夫も面倒を見る責任はあると思っているので 本当にイラっとしました🫠🫠🫠
毎回出かけるたびにこんなんなので もうほんと出かけないほうがラクです……。
いつになったら普通に楽しく買い物やお出かけができるようになるのか……🫠