※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月になります👶言葉の理解について、私がミルクと言うとハイ…

もうすぐ10ヶ月になります👶
言葉の理解について、私がミルクと言うとハイハイで向かってきたり、抱っこと言うと手を伸ばす、おやついる?と聞くと私の元に来て私の手を探る(いつも手であげてるため)のですが、これは言葉を理解していると解釈していいのでしょうか??
指示系(ちょうだいどうぞ、〇〇持ってきて等)はまだ伝わらないです。

コメント

no-tenki

場面に合ってるなら理解してると思いますよ。😊

指示系はまだ先なので求めないで良いと思います。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    場面にあってます!😍
    ちなみに、指示系の理解については何か練習とかはするものなのでしょうか??それとも自然に覚えるものですか?😌

    • 1時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    遊びでやる程度ですね!
    あまり求めすぎるとプレッシャーからあえてやらなくなるので、あくまで遊びやその時の場面で発生したら、〇〇ちょうだい〜
    ありがとう〜とかやったりする感じです。😊

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になるコメントありがとうございます!
    確かに親からの圧を感じ取っちゃいそうですね😣
    もう少し大きくなったら遊び程度にやってみたいと思います!😍

    • 27分前