6歳の娘が日中におもらしをし、恥ずかしがって着替えないことに悩んでいます。ADHDの薬を始めたところです。同じ経験がある方はどう対処していますか。
6歳 小学校一年生でおもらし、おねしょ
あるお子さんお持ちの方
6歳の娘がいます。
夜尿症は前々からあったのですが
小学校から帰ってくるとパンツがものすごく臭くて
最近は日中にもおもらししてしまうことがあります。
本人がおもらしに気づかない時もあるんです。
一応小児科で相談していて、
ADHDのお薬をはじめました。
同じような経験ある方、学校などどうしてますか?
パンツを持たせても恥ずかしいと着替えなさそうだし
どうしたもんか🥲
- まるまるちゃん(1歳0ヶ月, 6歳)
 
コメント
ちくわ
ナプキン当てたらどうでしょう💡
替え方だけ教えてあげたら自分でできるかなと🙄
あとしばらくは授業終わる毎にトイレ座る習慣をつけてみてはどうですか🙂
ママリ
先生に休み時間はトイレに行くよう声を掛けてもらったり、時々ズボンが濡れていないか確認してもらったりと、相談してみてはいかがでしょうか?
- 
                                  
                  まるまるちゃん
コメントありがとうございます😭
担任の先生が男の先生で、恥ずかしくて言えないと言ってたので
先生から言ってもらうのはどうかなぁと悩んでおりました😭- 9月14日
 
 - 
                                  
                  ママリ
そうなんですね!それでしたら、保健室の先生に相談するのもいいかもしれません☺️
友達の子がおもらしが心配で、保健室でパンツの予備を預かってもらってると言っていましたよ!可能かどうかは学校にもよるかもしれませんが💦- 9月14日
 
 
スポンジ
周りも匂いに気づいてると思うし、その方が恥ずかしいと思います。
ウィスパーなどの尿もれようのパッド貼ってみたらいいと思いますよ。
- 
                                  
                  まるまるちゃん
コメントありがとうございます😭
本当にパンツが臭くて臭くて。
いじめられる前になんとかしてあげたいのですが、、
尿漏れパット買ってみます!- 9月14日
 
 
  
  
まるまるちゃん
コメントありがとうございます😭
そうですね!尿漏れパットを当てて学校に行かせてみようかと思います💦
ありがとうございます🙇♀️