
コメント

ナツ花
そう感じたことはないです😊
強いていえば、役員とかの時には多少ありますね💦

ママリ
誰にですか??
9年くらい専業主婦してましたが、特に思ったことないです💡
-
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません💦
夫に、です💦
夫の勤務地が変わったり色んな事情で考えてもみたんですが、「専業主婦は絶対やめたほうがいいよ、少しでもいいから自分で稼いで、旦那さんにしがみついてると思われないほうがいい」と友達に言われまして💦- 1時間前
-
ママリ
えー!
そんなこと思われるんですか??
うちはなかったですよ!
その辺は旦那さんの性格によりそうですね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんにですか?😥
-
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません💦
夫に、です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんな事ないと思います!
専業主婦だったり働いたり色々してますが今までそんな事はなかったですよ👍🏻
ただ一部の周りの人からは専業なんだぁ...😇みたいな雰囲気あった事もありましたが笑
モラハラ気質な旦那さんだとそういう事もあるかもですが、そうではない方なら足元見られたり下に見られたりなどはないです🥹- 1時間前

オリ子
私が勝手に引け目を感じた事はありますが、夫からそういった態度を取られた事はないです!

まりん
旦那からそういう態度取られたことないです!
足元見てくるのは旦那さんがモラハラ体質なんだと思います😂

ままくらげ
夫にそんな事を言われた事はありません☺️
好きにして良いよ、無理しないで休んでて良いよ(元々療養する為に専業主婦になったので)って言われてます。
夫は仕事がハードな時期もあるので、私が家にいて色々してくれるのは助かってると言ってもらえてて、お互いに支え合って生きてます。

ままり
そんなことないです😊
私たちが家にいるから旦那は会社を休まず仕事の時間も変えずに自分のしたい仕事ができるし、いやなおもいをしたり、転職したり、辞めずに済むんですよ。笑

はじめてのママリ🔰
私の夫はないですね。家事育児する暇ないくらい忙しいのでそこは感謝と言ってます。
稼いでないと言うか仕事できない男は専業主婦見下す気がします。
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません💦
夫にです💦
ナツ花
夫は、最初はありました!
でも、じゃあだれのおかげで安心して仕事にいけるのか?という話をして、その日以降はお互い様だと理解してくろました(*•᎑•*)