※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

Nisaを2年ほど10万して旦那が230程になってるのですが+30万は妥当な額…

Nisaを2年ほど10万して旦那が230程になってるのですが+30万は妥当な額でしょうか?🤔私ももし月3くらいでも始めたら増えますかね。



やるなら早い方が良いみたいですが。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ドルコスト平均法の考え方でいけば、長期的に見れば増えると思います😄

ただ、未来のことは誰にも分かりません。今後もドルコスト平均法が通用するのかは分かりません💦

ママリ

私も始めて3年ちょっとですが、➕76万円ほどになってます☺️
少額でも、始めると良いと思います✨
最初は少しずつしか増えないですが💦
普通に貯金しているより増えていってくれるので🥹✨