
生命保険について詳しい方教えて欲しいです🙇♀️•父親が6月末に急性心筋…
生命保険について詳しい方教えて欲しいです🙇♀️
•父親が6月末に急性心筋梗塞で倒れた
•2週間で退院できた
•オリックスの保険に入っていて、三大疾病になると生涯保険料免除の特約をつけていた
•医師の診断書に、高血圧の既往歴が書かれていたようで保険は降りないと言われた。
•父親は高血圧で受診したことも薬を飲んだこともなかった
•去年の健康診断の結果が血圧上142でコメント欄に(血圧が高めなので日常生活を心がけましょう。適度に血圧を測りましょう)と記載されていた。
•父親は1年10か月前に今の保険に書き換えてその際にほけんの窓口の方から「2、3ヶ月の間に何かっても保険は確実ではないかもしれない」とだけ言われていた。
私としては主治医が書いた診断書に高血圧の既往歴も謎です。
入院中血圧が高くなったのは急性心筋梗塞になって薬を飲み出したからそのせいだから大丈夫。と言われていたので急性心筋梗塞後の血圧高めなら既往歴には入らないと思います。
あと保険の窓口の方も心配してくれて再調査してもらうと言ってくれてますが降りなかったらまだ後遺症もあるのでお金の面でも心配です。
私たちは今何をすれば良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリノ
健康診断は上が142だったならc判定の要再検査だと思うのですが違いますかね💦
また
健康診断はいつだったのですか?
健康診断も既往歴に入る保険もあります。
健康診断を受けた時期と保険書き換えの時期によっては
告示義務違反になっているのかもしれません。
うちもオリックスなんですけど、払込免除の項に告知のについては色々書いてあります。

はじめてのママリ🔰
保険入る前、または入って2〜3ヶ月で健診で高血圧ならあり得る話だと思います💦
コメント