
耳をよく触るだけでは中耳炎の可能性は低いですか?先週の金曜日にRSの診…
耳をよく触るだけでは中耳炎の可能性は低いですか?
先週の金曜日にRSの診断をされて、中耳炎が伴うことがあると言われました。耳は触っていてたまに指を耳の中に入れてます。でも今回が初めてではなく、日常的にこんな感じでした。痛がったりしてる様子がなかったので中耳炎だとは思っていなかったのですが…(指を耳に入れる仕草は、私がよく綿棒を耳に入れてるので真似してるのかなと)
実際中耳炎になるとどうなるのでしょうか?
- ととろ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
痛みを伴う急性中耳炎と滲出性中耳炎があります🥺うちの子たちが滲出性中耳炎のときは、上の子がお風呂上がりだけ耳を痛がることがあったので受診したら滲出性中耳炎になっており、下の子も耳を触ることが多かったので念のため診てもらうと一緒になってました💦1歳で痛がるとかなかったです🥺耳が聞こえにくくなるみたいです!

ママリ
中耳炎ってすぐなりますよ💦悪化すると痛くて寝れないし、早めに耳鼻科に行かれる事をオススメします🥹
-
ととろ🔰
そうなんですね💦
金曜RS診断されたばかりなので、他の子にうつらないように少し落ち着いたら行ってみます!- 2時間前

まま
痛くて泣いてます😭
でも軽度だと聞こえにくいとかそんな感じみたいです。
耳鼻科で耳掃除してもらうついでに診てもらうといいかもです。
小児科だと耳クソ溜まってると見えにくいみたいで診断が出にくいそうです。
-
ととろ🔰
1歳だと話せないから聞こえにくいとかこちらからなかなか分からないですね💦耳鼻科に行ってみます!
- 2時間前
-
まま
そうなんですよね💧
もし痛がって泣いてるorグズグズしてる感じなら解熱剤を使用してあげると鎮痛作用もあるので病院すぐ行けない時に使ってあげると良いですよ。
今日、明日はお休みのところ多いので…- 2時間前
-
ととろ🔰
ありがとうございます😊
今のところ機嫌はいいので、次の土曜に行こうかなと思います!- 1時間前
ととろ🔰
1歳では痛がらなかったのですね💦
受診した方が良さそうですね、、