
5歳年中の息子のお漏らしについて息子は3歳半ごろから昼はパンツ、夜は…
5歳年中の息子のお漏らしについて
息子は3歳半ごろから
昼はパンツ、夜はオムツでずっと生活してます
それでも昼間のお漏らし率がかなり高く
保育園でも多くて3回ほど漏らします。今も😭
昼間漏らさない日と半々くらいです
夜は一度もオムツが濡れなかった日はないです
周りで年中になっても昼間もオムツのお友だちもいたのですが
その子もついに寝る時もパンツになっていき
息子は気にしているようでした。
年子の娘は昼のお漏らしはもうしてなくて
夜もおねしょしない日が増え
たくさん褒めたいのですが
息子がそばに居るため大袈裟に褒めてあげることが難しく
悶々としています
病院で何度か相談しているのですが
まだ年中なら様子見でいいと言われています
でもまだ一度も夜のオムツ外しも成功したことないし
息子がどんどん自己肯定感が低くなってるのが分かります
息子にお漏らしの原因を聞くと
おしっこでそうなのが分からないと言います
やはり専門医で診てもらった方がいいですよね😢
あと家にいる時、要所要所でトイレへいくよう促しますが
出ないから行かないをつき通されます
無理やりいかせたらちゃんと出るので
今は言い合いしながらでもトイレに行ってもらってます💦
お昼寝の時のお漏らしはほとんどないです
寝る前にトイレを済ませているからかもしれませんが…
年長まで様子見するか今すぐにでも専門医へ掛かるか悩んでます
同じような方、どう対処していらっしゃるかアドバイスいただきたいです😭
- まる(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
うちの息子はやる気がなくてオムツでした💦
年中さんの今年2月に家でもオムツが取れて夜もパンツで寝れるようになりました!
保育園に行ってる間はパンツで過ごせてたんですが家に帰ってくるとオムツ!!って感じでオムツ勝手に履いてたんですけど2月に入って今日からパンツだよ!!って切り替えてなんかあっという間にパンツになれておもらしもほぼなく今まで来てます!
夜のおもらしは最初の頃は寝る前にトイレ行かせるの忘れてておもらしされたが多かったです!!
知り合いで小学校上がってもおねしょが酷くて病院行ったら尿検査とかして問題なくて県で一番大きいこども病院紹介されて行くんだーって話してました!
コメント