コメント
はじめてのママリ🔰
おむつにしています😊
☺︎
オムツでもトイレに行きたいと教えてくれるならオムツで過ごします☺️上の子の時に何度も漏らされてイライラだったので下の子は自分でトイレに行くようになってもオムツ履かせてました☺️それでも完了しましたし、結局は何履いてても本人のやる気次第だと学びました😂オムツにしてても、出そうならトイレに行こうねで普段通り誘ってみます☺️
はるまき
完璧にできるまで&本人がパンツ履きたがるまでオムツでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
おむつにしています😊
☺︎
オムツでもトイレに行きたいと教えてくれるならオムツで過ごします☺️上の子の時に何度も漏らされてイライラだったので下の子は自分でトイレに行くようになってもオムツ履かせてました☺️それでも完了しましたし、結局は何履いてても本人のやる気次第だと学びました😂オムツにしてても、出そうならトイレに行こうねで普段通り誘ってみます☺️
はるまき
完璧にできるまで&本人がパンツ履きたがるまでオムツでしたよ😊
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニング、おまるスタート?それとも補助便座スタート? 最近、おしっこやうんちが出たときにおむつを触って教えてくれるようになりました。(うんちは言葉でも言います) 歩行も安定してきたので本格的にトイレ…
こんばんは! 最近、2歳になったばかりの息子が🐘を触ったり出したりして困っています。 今まで、🐘を触ることは無かったのですが昨日からいきなり触り始めました。ただれている訳ではなく、痛がったり痒そうにする感じで…
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🥺
幼稚園から、そろそろパンツ、、ていわれてて焦っちゃって🥲
はじめてのママリ🔰
園ではしっかりパンツで過ごしていますが、家に帰ってきたら自分からおむつに履き替えていました🤣上2人はそれでもしっかりトイレトレが完了しました。下の子(そろそろ4歳)はまだ家ではおむつのこともありますが。
ママリ
幼稚園でがんばってきてるんですね🥺
何か先生からいわれたりとかありましたか?
私はのんびり構えてたんですが
言われると焦っちゃって🥲
いま、暑いのでとにかく水分とるのですぐおしっこ、てなっちゃうし、、
はじめてのママリ🔰
特に無いです。
私ものんびり構えています。特に上の子は家(その中でも外出するとき)では年長まで外れなかったです。就学時検診に行くときも家から学校まではおむつ、学校に着いたらパンツに履き替えていました。ただ本人も他の子には見られたく無いと言っていました。
ママリ
膀胱の発達は人それぞれですもんね。
◯歳になったからとかではなく、、
大人でおむつしてるひとはいないし
もちろん促したりはするけど
無理矢理はだめだし
外れますよねいつか、、(くらいの気持ちでいます💦)
はじめてのママリ🔰
始めは焦りましたが、途中からは漏らされたりトイレに行くように怒ったりしてイライラする位ならおむつでしてくれた方が楽だしいつか外れるだろうと割り切っていました😊うんちだけは5歳頃に何とかトイレでさせて、それからはうんちはおむつの中だと気持ち悪いみたいで自分でトイレに行ってするようになりました。
はじめてのママリ🔰
さすがに小1で登下校の時にパンツだとダメだったらどうしようと心配はしました。