※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

今の仕事を続けるか辞めるか悩んでます今精神的におかしいので文もへん…

今の仕事を続けるか辞めるか悩んでます
今精神的におかしいので文もへんになっちゃいますが読んでもらえると嬉しいです。
もう辛くて、、、


入社して半年以上になり、私を含めて3人の部署の中にいますが
同じ部署の上司はすごく良くしてくれて難しい仕事ですがなんとかやってこれました
8月はじめからその上司が怪我で入院してしまい、ここ一ヶ月以上その上司がいない中仕事をしてました、、、

そのもう一人の部署のがちょっと難癖ある人で上司の言うことも聞かない、仕事も覚えない、人のことをジロジロ見てくる、仕事の報告もできない、あいさつもできない人がいるんですが、その上司が入院した途端急にリーダー気取りしてきて、、、

私が仕事してる間ずっと監視?ジロジロ見てくるし、仕事も固定された仕事しかしなくて私が全てやったことないのを社長とかに聞きながら全てやってきていました

そのことでここ数週間ずっと胃が痛いく仕事のことを考えると涙が出てしまいます。

社長とかにずっと監視されながらジロジロ見られながら仕事をするのが辛いと言ったのですが、
その上司がいない中必死に頑張ってて、色んな仕事見て覚えたいってことだから許してやってって言われて、気にしてるともっと精神的辛くなるからと、、、、

このジロジロ見てくるのも、何回も上司や社長に言って怒られているのに治らないし、、、

人がいないからやらなきゃいけないのはわかりますが、社長もあたしばかりに仕事を全部押し付けてくるし、難癖ある人もこのせいで一緒に仕事してるともう辛くて、、、

辞めたいのですがなんかもう怖くて、、、
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

ことり

辞めたいけど、辞めると伝えることが怖いってことですか?
そうすると退職代行とかの方が安心ですかね?😮‍💨💦

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    社長になんかまた言われるのかなと思うと、、、

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    すみません、↓に書いてしまいました😣

    • 1時間前
ことり

退職代行使うならその後会社に行く必要は基本的なはないと思います。返すものとかも郵送とかでやり取りできるので。

つきの うさぎ

気持ちはよくわかります🥲
だけど辛いと相談するだけだったら上司からも不満だとしか捉えてもらえないので、辛いからなんなのかを具体的に言うべきだと思いました。
監視されながら仕事をするのがストレスで体調にも支障が出てきている。
この状態が改善されないなら退職したい。まで言ってみるのはどうですか?