※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

玄関のセンサーライトが誰も通っていないのに光ることがありますか?風が強い時に反応しやすいのでしょうか。センサーライトは温度にも反応するのでしょうか。

玄関のセンサーライトがたまに誰も通ってないのに光るってかたいますか??😅
外が風強い時などになりやすく、今はYouTubeで心霊見てたら玄関のライトが光って、気にせずいたら猫がガン見してて😅
センサーライトって温度とかにも反応するのかな??

コメント

MAKO

分かります!!!怖すぎて最近防犯カメラ付けました😂
ただ、毎回野良猫か風で反応してます😅

  • ママリ

    ママリ

    あ、玄関の中のセンサーライトです………😭😭😭💦💦

    • 1時間前
  • MAKO

    MAKO

    ひゃ!すみません😂😂
    勘違いしました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちは風が強いと外の木が揺れるのでそれで反応します!!
そうじゃなかったら怖いですね😱

  • ママリ

    ママリ

    玄関の中のセンサーライトです😫💦ゴキブリでもセンサーライトの前通ってるのかな?🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も家の中ですよ!
    家の中の玄関のライトです🥺
    近くに窓ありませんか?
    窓の外の木が揺れると反応して室内の電気つきます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    窓なしです🥹逃げ場がない……。笑
    ただ、リビングのドアとセンサーライトの感知する範囲が圏内なので、リビングの光に反応してるのかもです👍
    センサーライトって感度が良いんですね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まじですか🤣🤣
    リビングの光であると検証して落ち着きたいですね…笑
    心霊見てたらっていうのが怖すぎます😇
    猫ちゃんまで…笑

    • 1時間前