※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月でもうすぐ出産予定です。完母の場合は泣いたらまず授乳ということ…

臨月でもうすぐ出産予定です。
完母の場合は泣いたらまず授乳ということですが、1時間空かないこともあると聞きます。そんなに母乳ってすぐお腹空くんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初めの方は消化が早いのに加えて、赤ちゃんも胃が小さいのですぐお腹が空きます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!でもさすがに30分とかだったら他の理由だったりしないですかね??その目安がわからなくて💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いた時に、おむつ変えたり、抱っこしたり、それでも泣いて母乳あげたら泣き止んだとかならお腹空いてたんだなって感じです👀
    初めの方は赤ちゃん自身もうまく吸えないので、完母目指しててミルクも始めから必要以上にあげない方とかやと30分で泣いてくることもあるかもです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。短いときは他のことをまず試してみようと思います。でもまだあまり母乳出てないのにミルクあげないのも可哀想ですね💦間隔短すぎると母乳もたまらないからただ吸ってるだけみたいな感じになるのも嫌ですし😭難しいですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じでいいと思います☺️
    そこの調節が難しいですよね😢増やすには吸ってもらうのが1番なので日中の余裕ある時は頻回授乳。夜はミルクに頼るって言う風に無理なくしてました!
    ママのメンタル優先で、無理なく進めることが本当に大切です!!!
    難しいですよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところ完母でいきたいというこだわりはないので、ミルクを足しながら自分のストレスにならない授乳間隔でいく方法を見つけれたらなーと思いました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
ママ

30分は空いていた気がしますが、3時間は絶対に空かないですね😩
1.2時間でかなり頻回授乳してました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1〜2時間が普通なんですかね💦
    それくらい短くても母乳って出ますか??

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    母乳は吸わせれば吸わせるだけちゃんと作られるので、時間が空いてないから出ないということは無いですよ!

    むしろ母乳量を上げるために、頻回授乳を推奨されます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと出るならよかったです!出てないのに吸ってるだけというのがどうしても抵抗があって💦

    • 2時間前
🍓

哺乳瓶は飲みやすいので一度に多く飲めますが直母だと産まれたての赤ちゃんとかは一度に多く飲めないことがあるのですぐお腹すいちゃいます