※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

離婚予定の専業主婦ですが、育児や家事は全て自分が行っています。夫は何もしないため、シングルになることの大変さを心配しています。効率よく動ける自信があり、夫へのストレスがなくなることで快適に過ごせると思っていますが、シングルを甘く見ているか不安です。

今は私は専業主婦なので育児家事は全てやっています。
育児は働いていようが2人でやることだとは思いますが夫はなにもしません。
離婚予定でシングルになるのですが、やっぱり大変ですかね?
元々働くことが好きなのでそこに関しては心配はなく、家のことも離婚して娘と2人なら最低限でいいかなと思ってます。
今は専業主婦なので何もかも完璧で家中ピカピカ、文句ないようにこなしています。
離婚したら夫へのイライラもなく、変わらずワンオペ。
むしろ平日の昼間娘と2人で過ごすよりその間保育園行ってもらって働いた方が向いてるかも?って思っちゃいます😂笑
自分で言うのもあれですが効率よく動けるタイプですし、朝も弱くないし……💭
夫へのストレスがなくなって快適に過ごせそうだなーとまで思ってます。
シングル甘く見過ぎですかね😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんがいくら稼げて、ちゃんと養育費貰えるかとかにかかってるんじゃないでしょうか?
でもよほどカツカツとかじゃなければ、お子様1人ですし、今より全然快適に過ごせるとおもいます!!!