※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

2人目って泣いてても放置しがちと思うんですが実際何分くらい放置してま…

2人目って泣いてても放置しがちと思うんですが
実際何分くらい放置してますか?

上の子と2人でお風呂入ってる間とか
もし泣いてても安全確保したら
放置してて平気ですよね?

実際それで勝手に泣き止んで寝てるとかも
ありますか??

コメント

ままた

わぁ〜泣いてる〜!!!
ってなって急いで上がってました
なので放置といっても泣いてたら2、3分とかです。

機嫌がよかったらそっとしておく事も1人目より多かったです!

勝手に泣き止んで寝る事はなかったです!

はじめてのママリ🔰

泣き方によります!
なので泣いたら様子はチラッと見ます。
寂しいみたいな泣き方なら安全確保して、お風呂上がるまでとりあえず放置してたら結構上がる頃にはケロッとしてます。ケロッとしてたり寝てたりしてることのほうが多いです。
なにか痛いみたいな激しい泣き方とかじゃないかは気にして見てます。

🌻

すごい泣き方のときはキリのいいタイミングで抱っこしたり色々してましたが、それ以外のときはとりあえず待っててもらってその間に寝ることが多くて、いつの間にかセルフねんねできるようになってました🥹