※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代高卒資格なし現在専業主婦FPファイナンシャルプランナー登録販売者…

30代高卒資格なし現在専業主婦

FPファイナンシャルプランナー
登録販売者

どちらか資格とろうかと考えております。

資格取得したらパートで働きたく、いずれは(5~10年後、特に決まっておりません)正社員希望です。
どちらが現実的でしょうか?

コメント

ナナ

FP2級からの受験は研修を受けるか実務歴が必須条件だったはずですが、今は変わったんですか??
FP持ってて使える仕事または就職活動に役立つ職場って金融機関や不動産系、保険関連ですが、そのへんなのでしょうか?
私も持ってて、仕事は法律関係の事務所にですがFPがあって何か役に立ったことがないです💦

登録販売者のことはよく知りませんが、そちらの方が業務に直結してそうです!