※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

19日に予防接種の予約がありますが、今鼻風邪と微熱があります。熱がある場合、予防接種は延期すべきでしょうか。皆さんはどうしますか。

19日に予防接種予約してるんですが、今日鼻水が上の子からうつって病院いったら鼻風邪でした。
鼻水だけなら予防接種打とうかなと思ったんですが、今熱測ったら37.2でした。
いつも36.5〜8くらいなので微熱ありますかね?
熱あったら予防接種延期ですよね?皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌良ければ打っちゃうと思います!37.5より低ければ

つむママ

問診票に症状を記載する欄がありますよね?そこと当日の体温で医師が最終的に判断しますよ😊
わたしも上の子の時微妙な時があって、「今日はやめときましょう」となり、診察も丁寧にしてくれてその日はお薬もらって帰った記憶があります。

♡7mama.n♡

この前、うちもほぼ同じくらいの熱でしたが予防接種は延期して、
診察してもらったら溶連菌でした😢

  • ママリ

    ママリ

    どんな症状ありましたか?

    • 9月13日
  • ♡7mama.n♡

    ♡7mama.n♡

    鼻水と少しだけ咳です!熱が37.3度くらいでした。普段は36.6くらいです!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    全く同じです、、溶連菌って検査しますよね?
    うちの子鼻風邪だねー、でシロップもらって終わったんですが今日も37.0です😂

    • 9月14日
  • ♡7mama.n♡

    ♡7mama.n♡

    検査しました!保育園にも周りにもいなかったんですが、小児科の先生が一応やってみようってやったら薄ーく出たみたいです❕普段は溶連菌の検査あまりやらないので🧐
    先生の直感ですかね🧐

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

え、19ですもんね?
このまま熱なかったら普通に打ちます!