
コメント

ままり
冬服の授乳服買ったけど私は産後暑くて暑くて💦
部屋は赤ちゃん仕様で暖かくしてるし、商業施設も赤ちゃん連れてると暑くて😵💫
結局普通の服をガバッとめくったり脱いで授乳するのが楽でした😅
長いゴムや紐を服の中に通して首にかけるやり方があるんですが、それが楽でした☺️

くらら
12月に出産しました!
私は母乳をあげていたので、冬場は本当に寒いです。だから、腹巻き付きパジャマだったり、授乳くち付きのトレーナーが役立ちました💓
-
ぼっちなプレママ
自分を冷やさず授乳できると良いですね!
授乳口のあるもの探してみます✌️
ありがとうございます!!- 51分前

しろくろ
次女11月末出産です🤰
マタニティ用のパジャマはエンジェリーベとバースデイで買いました。
ワンピース丈+ズボンのセットです。
バースデイのものは授乳口があり授乳しやすかったです!
エンジェリーベの方が生地柔らかくてふわっとしたデザインで臨月のときでもリラックスして着られたので買い足しました。
素材は普通の綿タイプで寒ければモコモコのカーディガンかベストを家で着てました☺️
-
ぼっちなプレママ
授乳口のあるものさがしてみます!
暑がりなので、上から着て調節出来る方が良いですね✨
ありがとうございます!!- 49分前

えるさちゃん🍊
1月に生みました!
わざわざマタニティの物買うのもなぁと吟味してましたが良いのがなく、着なくなった前ボタンのついてるチェックシャツを持って行きました👌
寒ければパーカー着ようと思ってパーカーも持って行きました。
全然問題なかったです。
-
ぼっちなプレママ
大袈裟に考えすぎず、寒かったら付け足すくらいな気持ちで上着持っていこうとおもいます笑
ありがとうございます!!- 48分前
ままり
授乳ケープの中でゴソゴソ…だと飲めない子だったので大っぴらに授乳出来る場所でしかしませんでしたし🥹
ぼっちなプレママ
なるほど…やっぱり細々せず大胆な方が楽ですよね!
赤ちゃんの室温に合わせると確かに暑そうです💭
ありがとうございます!!