産後のホルモンバランスの影響で、入院中に家族の様子が心配で仕方ない女性がいます。面会中、上の子があっさり帰りたがることに寂しさを感じています。皆さんはどうやってこの気持ちを紛らわせていましたか。
産後ホルモンバランスにやられてます🥲
産後1日目で入院中です。
旦那と上の子が家でちゃんと過ごせてるか、ずっと心配してしまいます。
面会も割と長い時間居られるのですが、息子はあっさりすぐ帰りたがり「明日ね〜バイバーイ!」と靴を自らパパに差し出し帰って行きます😭笑
今が貴重な休息時間なのもわかっているのに、心配と寂しさで心が休まりません。
皆さんどうやって紛らわしてましたか??
同じ感じで上の子があっさりだった方いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
 
コメント
えーちゃん
めちゃくちゃあっさりでしたよ〜🤣
え、もういいの?ってなりました笑
もちろん寂しさもありましたが、
ママがいい〜ママママ!!って言われる方が私はきついです💦
  
  
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんです!もういいの?!ってなっちゃって😹
私も入院前はママママじゃないといいな〜と思ってたのに、このいつもと違う上の子のギャップというか成長に逆に私がついていけなくなってしまいました😵💫笑